あらい内科クリニック板橋仲町

  • 〒173-0005 東京都板橋区仲宿64-1 キーフェルン1階
  • 電話アイコン03-6909-6909
WEB予約

あらい内科クリニック板橋仲町

MENU

腹部超音波検査(腹部エコー)

Medical

腹部超音波検査(腹部エコー)

腹部超音波検査とは

腹部超音波検査(腹部エコー)

超音波(人の耳には聞こえない周波数の音波)を用いて、内臓から返ってくる反射波を画像化して診断する検査です。
対象とする臓器は肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などです。
腫瘍や脂肪肝、胆石、胆のうポリープ、腎結石などの疾患の発見に有効です。

※胃や腸など内部にガス(空気)を含む臓器は画像としてとらえにくいため、詳しくみることはできません。

検査の流れ

1

検査予約

医師による診察の後、検査予約をお取りします。
現在内服している薬を確認しますので、お薬手帳をご持参ください。
緊急性が高いと医師が判断した場合は当日に検査を行うことがあります。

2

検査前日

  • 夕食は21時までにすませ、以降の食事は控えてください。
  • 水やお茶は摂取可能です。

3

検査当日

  • 水やお茶は摂取可能です。
  • リラックスして検査が受けられるよう、ゆったりとした服装で来てください。ワンピース等の上下がつながった服はご遠慮ください。

来院後

  • ベッドに仰向けになり、上半身はみぞおちまで衣服をあげ、ズボンや下着はへその下までさげて頂きます。
  • お腹にゼリーを塗り、探触子(プローブ)をあてて検査を行います(所要時間5~10分ほど)。